「なんだ?」「なになに?」と言ってそうな抜海港のアザラシたち

稚内市抜海港で越冬するアザラシたち。
カメラを向けると、こちらを気にしてました。
じーっとこちらを見てるんです。
稚内市抜海港でアザラシを見れるのはここ!
防波堤なので気をつ ...
で~んとしてます。ふてぶてしいけど、かわいらしい?稚内市抜海港のアザラシ。GW

でで~んと、ふてぶてしいですね~。
でも愛らしさがあります。
稚内市抜海港のアザラシ。GWにみました。
稚内市抜海港でアザラシを見れるのはここ!
防波堤なので気をつけてね。
見つめあったあとは、おねむです。撮ってる人間は相当寒いんだけどねっ。1月でした。

稚内市抜海港で越冬するアザラシ。
眠そうです。
こちらはものすごく寒いのに。。。
稚内市抜海港でアザラシを見れるのはここです
アザラシと見つめあい。カメラ目線がかわいかった~。ツイッターのアイコンにも使ってます

稚内市抜海港で越冬するアザラシの群れ。
カメラ目線がかわいらしかったです。
稚内市抜海港でアザラシを見れるのはここ!
冬季だけですよ。GWくらいまではいるみたいです。
稚内市抜海港で越冬するゴマフアザラシその2。1月

抜海港のアザラシその2です。
かわいらしい姿ですね~。
稚内市抜海港でアザラシを見れるのはここです。
防波堤ですので、行くときは十分注意してください。正確にはオロロンラインからちょっとは ...
稚内市抜海港で越冬するゴマフアザラシ

稚内市抜海港では、越冬するアザラシの群れが見ることができます。
かなりの大群ですよ。漁業被害もかなりでてるそうです。
何回か見に行きました。GWくらいまではいるようです。
稚内市 ...
私のノスタルジーその2。旧増幌小中学校教員住宅。稚内市宗谷村。1月

私のノスタルジーその2です。
知らない方には、本当になんでもない景色です。
稚内市宗谷村増幌。
旧増幌小中学校の跡地、教員住宅だったとこです。
旧増幌小中学校跡地はこ ...
私のノスタルジー。旧増幌小中学校跡地。稚内市宗谷村。1月

知らない方には、本当になんでもない景色です。
稚内市宗谷村増幌。
旧増幌小中学校の跡地です。
幼いころまで私はここで暮らしてました。ノスタルジーです。
旧増幌小中学校 ...
ミュンヘンクリスマス市の風景。札幌大通公園を最高の演出で彩ってます。

大通公園を彩るミュンヘンクリスマス市。
お店がずらりと並んでます。
イルミネーションと絡まって最高のクリスマスの雰囲気です。
今日は日曜日。
近くで行ける方は、夕方からいかが?イルミネー ...
ホワイトイルミネーションの隠れキャラ?あまり目立たないけど屋根の上にいます。

ミュンヘンクリスマス市のかくれキャラかも?
行ったら探してみましょう!
どこかの屋根の上にいるよ。
いざ!北海道へ
クラブツーリズム